水郷延岡 伝統アユ漁の風景を

 水郷延岡市の伝統漁法「アユやな漁」と「瀬掛け漁」が始まりました。    市街地で300年の歴史を誇る「簗漁」が間近に見れ、合わせて香りと味も堪能できる一石二鳥のセットです。

 今年は、台風の影響で遅れたものの上流北方町の「川水流やな」も架設され、久しぶりの賑わいになりそうですね。

 延岡五ヶ瀬川漁協(須田政道組合長)も産卵場の造成や禁漁区、採捕禁止期間等様々な資源保護・管理の方法を試みながらアユ資源、観光資源としての水郷延岡を盛り立てるために頑張っています。

 宮日新聞切り抜きをどうぞ アユやな五ヶ瀬 

      130mアーチ形の見事な形、世界遺産に・・?高橋さんの技術も名工の域に

              中央部の落て簀には見事な香魚が  アオサギも狙いを定めて忍の一時で

      市街地の風景をバックに「瀬掛け漁」も   禁漁区域も設定し整然と

                 最下流域(工場取水門横)の漁場造成も  

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。